Excel Tips

はじめに教えといてよ!グラフ要素の名称

先日、こんなツイートをしました。

「データラベル」「データ系列」「軸ラベル」「凡例」・・・、これ意味わかります?

似たような名前はっかりで、意味不明じゃないですか?

グラフ作成において、なんとなく知ってたけどよくわかっていない「グラフ要素」。

その名称を、一度確認しておきましょう。

「グラフ要素」とは

そもそも「グラフ要素」って何?

こちらをご覧ください。

グラフを作成すると、右上に「」が表示され、そこをクリックすると、「グラフ要素」の一覧が表示されます。

グラフを構成する各部品のことを、「グラフ要素」と呼びます。

[書式]タブの左側に、「グラフ要素」の名前が書いてあるボックスがあります。

▼をクリックすると、構成しているグラフ要素一覧が表示されます。

グラフエリア

グラフ全体の領域。

下図の緑点線の部分です。

てか、カーソルを合わせると、ポップアップで表示されます。

プロットエリア

棒や折れ線、円など、グラフ自体を表示する領域

グラフタイトル

グラフのタイトル。

唯一直感で分かるグラフ要素です😅

軸ラベル

軸の説明を表示する領域。

縦(値)軸ラベル

横(項目)軸ラベル

縦軸 横軸

値軸はデータの数値を、項目軸は項目名を表示する軸。

縦棒グラフの場合、縦軸に「値」、横軸に「項目名」が一般的です。

横棒グラフだと、逆になります。

縦(値)軸

横(項目軸)

凡例

系列名を表示する領域。

「はんれい」と読みます。「ぼんれい」じゃないですよ。

データ系列

Excelワークシートに入力された、グラフにプロットされる1行分または1列分のデータの集まり。

データラベル

データ要素の内容を表示する領域。

数値や系列名などを表示できます。

目盛線

グラフを見やすくするために表示する、縦・横の補助線。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

グラフ要素」の名称を紹介しました。

Excelグラフ作成の際、参考にして下さい。

おすすめのExcel本はこちら。