サイトアイコン Excel医ブログ

Excel「エラー値」まとめと対処法

Excel関数を入力している際、「#(シャープ)」から始まる意味不明のアルファベットが出てきたことはありませんか?

「#DIV/0!」とか「#VALUE!」とかですね。

それ、エラー値です。

エラー値についてまとめました。

エラー値まとめ

Excelのエラー値の主なものは以下の7つです。

エラー値意味
#NULL!NULL intersection
「指定した2つのセル範囲に共通部分がないよ」
例)=SUM(A1:A3 B1:B3)
#DIV/0!DIVidsion by 0
「0で割ってるよ」「分母が空白だよ」
例)=A1/B1 ※B1セルが「0」or 空白
#VALUE!Wrong type VALUE
「引数の種類がおかしいよ」
例)=A1+A2 ※A1セルが「100」、A2セルが「a」
#REF!Invalid cell REFerence
「セルが参照できないよ」
例)=A1/A2 ※A1セル「2」、A2セル「1」でA2セルを削除
#NAME?Unrecognized NAME
「名前それで合ってる?」
例)=SAM(A1:A5) ※SUMが正解
#NUM!An invalid NUMber
「その数大き(小さ)すぎ!」「その数変!」
例)=10^1000 ※大きすぎ
#N/ANot Available value
「関数や数式に使用できる値がないよ」
例)=VLOOKUP(A1,・・・) A1セルが空白

他にも「#GETTING_DATA」「#SPILL!」「#FIELD!」「#CALC!」などがあります。

よほど難しい関数を使ったときに表示されるようですが、私は見たことがありません😅

エラー値の対処法

エラー値が出た場合、おそらく大半のケースでは、

  • すぐ原因がわかる、心当たりがある
  • エラーだとわかってるけど、あえてそうしている

↑のどちらかだと思います。

「すぐわかる、心当たりがある」場合は、すぐ直せるはずです。

「エラーだとわかってるけど、あえてそうしている」場合は、エラー値を表示させない方法を知っていることが大事です。

以下の記事をご参照ください。

IFERROR関数を使って、エラー値を表示させない方法を紹介しています。

本当にエラーの原因がわからない場合は、エラーの原因を特定するより、一から関数を作り直した方が早いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

エラー値について紹介しました。

エラー値は、意味を知ってるに越したことはありませんが、全て覚える必要はありません

IFERROR関数を使って、エラー値を表示させない方法を知っていることの方が大事です。

エラー値が出ても、慌てず冷静に対応するようにしましょう。

おすすめのExcel本はこちら。

Excel本出してます。

モバイルバージョンを終了